23:55から走りました。
▼GPS時計による記録
走行距離:8.48km
走行時間:38分10秒
平均速度:13.3km/h
平均ペース:4分30秒/km
扁桃腺炎が治って、
1週間ぶりに走った前回から、
中1日でのランニング。
普段は中2日以上空けるけど、
ハーフマラソンまで1か月を切って、
体力を戻さないとまずいし、
明日から年明け3日まで実家にいるから、
今日走らないと、調整失敗が怖い。
まだ年賀状も書き終えてない中、
明日午前中には家を出て
実家へ帰んなきゃなんない中、
深夜0時前に走りに出た。
8.5kmを、ペースを上げて、
4分30秒/kmで走り切れてひと安心。
かなり息切れしたけど、
来週、レース3週間前に
ハーフの距離を走っておけば、
体力はしっかり戻りそうな感覚はある。
レース1か月前に病気にかかる、
今までにない経験をしたことが、
これからのいい経験になればと思う。
経験する困難の種類が増えれば、
それだけ変化への対応力と、
変化に動じず挑戦できる気持ちが身に着く。
そして結果が伴えば、
「自分はできる」って自信を持てる。
そのためには、今日のランニングが、
どうしても必要だったし、
走ってよかったなと思った。