2014 J1最終節 J1残留

J1最終節、清水はホームで甲府と対戦。

2万人近い満員のお客さんが詰めかけた中、
清水は、勝つか引き分ければJ1残留、
負ければJ2降格という中で、
0-0で引き分け、J1残留を決めた。

序盤からリスクを冒さないサッカーで、
前半のシュート数は0本。
割り切った戦い方で、7試合ぶりの無失点試合。

苦しみ抜いた今シーズンを、15位で終えた。

引き分けられたこと、
残留できたことがすべての試合だった。

エスパルス史上最大の
「勝ち点1」だったかもしれない。

とにかくリスクを冒さない90分間だった。

大榎監督が目指すパスサッカーを封印して、
カウンターを受けないように、
なるべく敵陣のサイド奥へロングボール。

相手を崩して点を取ろうという雰囲気はなく、
攻撃にあまり人数をかけず、
失点しないことが最優先の戦い方だった。

もちろんそのサッカーは、面白くない。
こんなサッカーをシーズン中に見せたら、
ブーイングが起こっていいレベル。

でもこの日の試合後、
選手も、スタジアムのお客さんも、
今シーズンのどの試合より喜び、泣いていた。

僕もホッとして、脱力して、うれしくて、
しばらく何もできなかった。

残留を決めることしかない試合だった。

そういう意味で、最高の試合だった。

狙い通りのスコアとはいえ、
序盤からの硬さは、失点の危険をはらんでた。

プレーに余裕がないから、
真正直に仕掛けてボールを奪われることが多かった。

動きがぎこちなくて、
ボールを持った選手に寄せられなかったり、
逆に勢い良く突っ込んでかわされたり、
1人が寄せればいいところで、
2人でいってお見合いする場面もあって、
ボールを前へ運ばれるシーンも多かった。

それでも、相手をフリーにさせないよう、
なんとか食らいついた。

最高のクソ試合だった。

見ている側としては、残留に向けて、
とんでもないドキドキだった。

大宮が2-0でリードという途中経過だったから、
完全に負けられない状況だった。
見る側は、すべてのプレーに力が入った。

選手も相当、力が入っちゃってたと思う。
大宮の経過を知らないとはいえ、
普段のプレーができないのは仕方ない。

そんな中で、結果を残したことは素晴らしい。

ただ来シーズンも、その先も、
もう、ワクワクのないドキドキはいらない。

喜びに沸いたり、涙を流すのは、
残留を決めた瞬間じゃなく、
優勝を決めた瞬間でありたい。

当たり前の理想だけど、
最終節を終えて、心からそう思った。

来シーズンも、大榎監督が指揮をとる。

残留を決めたことで、
シーズン中に監督を交代したことは一応成功した。

来シーズンを始めるうえで、
0からじゃないことも、プラスに働くと思う。
土台作りがスムーズになる。

まずはスローインを味方に収めるところから、
若手が基本を学び、しっかり走れるチームになって、
大榎監督のやりたいことができたとき、
どこまで魅力的で、勝てるサッカーになるのか。

それはまだ分からないけれど、
シーズン終盤で見せたその片鱗は、
期待を抱かせてくれるものだったと思う。

今はとにかくホッとした気持ちだけど、
もう少しすれば、来シーズンが待ち遠しくなると思う。

最後に。

今日の残留で、Jリーグ開幕から、
一度もJ2に降格したことのないクラブとして、
引き続き存在できることになった。

クラブの歴史の中で、
J2に落ちたことがないのは、
ひとつの誇りだと、僕は思ってる。

それは、ちっちゃいことかもしれない。
でも、リーグ優勝経験のないクラブにとって、
自己満足でもいいから、誇りに思えることがあると、
それは応援するモチベーションになり、
人に愛するクラブを語りたくなる気持ちを生む。

10年後、20年後も、
優勝してないことが前提ってわけじゃなく、
浮き沈みがある中でのひとつの誇りを、
失わなかった今日の引き分けには、大きな意味がある。

だから今日は、良かった。
ホントに、良かった。

もう、とにかくそれだけです。

ちなみに明日、J1昇格プレーオフを、
スタジアムで観戦する。

その試合をどんな思いで見ることになるのか、
それを想像してまた、ホントに良かったと思った。

「2014 J1最終節 J1残留」への2件のフィードバック

  1. 清水のグーナー

    『最高のクソ試合』まさにこの言葉ですね。本当に残留出来て良かったです。来シーズンもブログの更新楽しみにしています。

  2. >清水のグーナーさん
    スタジアムでの応援、おつかれさまでした!
    雰囲気、最高でした!
    ホントにホントに残留できて良かったです。
    来シーズンは清水のいい部分がいっぱい書けるといいなと思います!
    これからもよろしくお願いします!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です