実家の町が街へと変わりゆく

まだ4歳とか5歳のころ、
隣の家まで50メートルは離れていて、
辺りにはだだっ広い空き地が広がり、
目の前の道路は車がギリギリすれ違える程度。

それが住宅地が2つでき、
家の前の道が広くなり、
家の裏の養鰻池跡や田んぼの間に道が作られ、
さらに住宅地ができていった。

最近では近所にスーパーができていた中、
ついに、家電量販店やさらにスーパーなどが入った、
ショッピングセンターができたという。

それが最初の写真。
田んぼや空き地がある中に、
突如として現れたショッピングセンター。

30年という時間をかけた、
リアル・シムシティ。

なんだかワクワクする。

ただ、実家へ帰るたびに、
母からの写真がLINEで届くたびに
変わっていく周りの景色には、
楽しさと同時に、どことなく寂しさもあって。

夏になると毎晩うるさかった
うしがえるが鳴く声は、
今では車が走るエンジン音に変わっている。

小川は道の下に隠れ、
網を持っていても魚を捕まえる場所はなく、
アメンボが浮いたり、タニシがくっつくような、
ちっちゃな池もない。

鰻が跳びはねていた池はなくなり、
臭いエサのにおいもない。

ただ、そんな無機質になってく町並みに
寂しさを感じるのは、
僕の日常が東京にあって、
実家は非日常になったからっていうのもあって。

故郷への、身勝手な思い。

町はきっと、まだ発展していく。

そのたびに、きっと複雑な感情になるんだろうなぁ。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です