2017 J1 第29節 妥当な敗戦の静岡ダービー

J1第29節、清水はホームで4年ぶりの
磐田との静岡ダービーに、0-3で敗れた。

序盤こそいつもと違ってしっかりボールを回せたものの、
いつものように個とセットプレーで簡単にやられた。

先制されてゲームプランが崩れ、
前半終了間際に松原が一発退場したことで、
後半の反撃体制は整えられなかった。

残り5試合で降格圏と勝ち点差2。
完全に残留争いを戦っている。

大宮戦の失点0はやっぱり偶然守りきれただけで、
今回は、妥当な結果になってしまったと思う。

簡単に言えば個の能力差がそのまま出た試合。

センターバック2枚への不安と、
ボランチ2枚の守備面での弱さ。

代わりになる選手がケガなどで厳しい中、
がんばってはいるんだけど、
結局、個とセットプレーでやられてしまっている。

でも能力差がすべてなら、
札幌は柏に、新潟はガンバに勝ってないはず。

それに清水が甲府や大宮に防戦一方になるのも
説明がつかない。

怪我人が続いたことでの連係の問題と、
メンタルが弱い問題。

一向に解決できていない、2つの課題。
個の能力があるドリブラーにあっさりやられ、
セットプレーで簡単に点を奪われる。

前半のある程度の時間は、普通に戦えていた。

でも、予定していたことが狂うと、
途端にどうしていいか分からなくなるのか、
ほつれた糸から穴が開いてしまう。

例えば、アダイウトンに執拗に攻められると、
ピッチ内でそれを修正できずに何度もやられ、
そのうち失点してしまう。

0-0で前半を折り返すゲームプランで、
前半に先制されてしまうと、
攻撃するのか、守って後半の逆転にかけるのか、
よく分からない中途半端な戦い方になる。

選手は目的に向かってまとまっているし、
戦い方も共有してるんだろうけど、
自分たちで修正することが必要になると、チグハグになる。

強気のメンタルと、
ピッチ内でのコミュニケーション。

技術と違って、できないことじゃないはずで、
残り5試合、少しでも変化を起こしてほしいと思う。

監督には「守る」ことの意識付けを、
気持ちまで守るようなことにならないよう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です