「アシックス ランニングラボ」で、こんな測定結果をもらえました

ランニング能力を測定する「アシックス ランニングラボ」。
10日前に測定した結果が出ました。(PDFファイルでもらえる)

そこで、21,000円の料金でどんなことが測定されるのか、
どういうアドバイスをもらえるのか、簡単にまとめました。

測定内容と、測定結果としてもらえる内容は以下の通りです。
(2019年1月時点)

①足型測定

三次元足型測定器で足の形を測定

②下肢アライメント測定

骨の節可動域を測定

③体組成測定

身体の筋肉量と脂肪量を測定

④筋力測定

専門的な筋力測定器で、膝を曲げる力、伸ばす力とバランスを測定

⑤ランニングフォーム測定

前、横、後ろ、上の4方向から同時にランニングフォームを撮影

⑥全身持久力測定

専門的な呼吸代謝装置を用いて、ランニング中の酸素摂取量や心拍数を測定

さらに、こうした測定結果を受けて、
さまざまなアドバイスが、詳しく書かれている。

【アドバイス内容】
・足型をふまえたランニングシューズの選び方
・全身持久力を高めるためのランニングの仕方(ペースや頻度)
・筋力で足りない部分を補うための筋トレ内容
・柔軟性で足りない部分を向上するために必要なストレッチ
・ランニングフォームの問題改善方法
・おすすめのシューズ(もちろんアシックスのシューズでのオススメも!)
(測定時にもらえる、トレーニングやストレッチ方法、
 食事や休養の取り方などが書かれた冊子を参照)

これらは測定直後にも、自分が走っている映像を見たり、
ホワイトボードを使って、教えてもらったこと。
PDF内では、それをより詳しくレポートしてくれている。

ちなみに、測定結果で質問があれば、
メールするとアドバイスをもらえる。

・・・という感じです。

僕はフルマラソンへ向けてトレーニングを始めると、
今もそうだけど、必ず足に痛みが出る。

痛みが出たことを対処するんじゃなくて、
痛みが出ないように対処することが必要で、
これから10年も20年も走るつもりだから、
原因を探りたかった。

そしたら、足の着地がグニャグニャの、
とんでもないフォームだった(笑)

うすうす気づいていたこととはいえ、
それをどう改善すべきか教えてもらえたことで、
僕の場合は、それだけでもやる価値があった。

あとは子どものころからのデータ好きで、
例えばドラゴンボールZのカードダスに書かれている戦闘力を、
一覧にしてノートにまとめていたような人間だから、
数字が並ぶだけでも、テンションが上がった。

といううえで、21,000円出したいかどうか、
ジャッジするといいんじゃないかと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です