ラグビーW杯2019第2戦 世界2位に大興奮の逆転勝利

ラグビーW杯・プールA第2戦、
開幕戦で勝利を収めた世界ランキング9位の日本は、
世界ランキング2位の格上・アイルランドと対戦。

前半、アイルランドに2トライを奪われたものの、
日本は踏ん張り、テンポの速さで対抗すると、
ペナルティゴールで地道に得点を重ねて食らいつく。

後半に入ると日本がペースを握り、
後半19分、素晴らしい攻撃の流れから、
途中出場の福岡が逆転トライ。

動きの落ちたアイルランドは攻撃に鋭さを欠き、
一方で、開幕戦と同じように
日本のFW陣が攻守にしぶとくタックルを続け、
日本が19-12で逆転勝利。

過去9戦全敗の相手を実力でねじ伏せ、
開幕2連勝を飾った。

僕はラグビー初心者なので、
FW陣が良かった的な解説は記事に任せるとして…
ここでは、逆転トライを挙げた福岡について。

今月6日に行われたW杯前最後の強化試合で、
福岡は試合開始早々に右ふくらはぎに肉離れを起こし、
開幕戦に欠場。全体練習に復帰していたものの、
今日も欠場する予定だった。

しかし、今日先発予定だったトゥポウが
試合直前の負傷欠場で、福岡が急きょメンバー入り。
途中出場を果たし、その試合で結果を残した。

見事なボール回しからのトライも良かったけれど、
最も福岡らしいビッグプレーだったのが、
日本が7点のリードを保ちながらも押し込まれていた、
試合終盤の後半37分。

素晴らしい判断でのインターセプトと、
快足を活かした敵陣深くまで押し込む激走で、
アイルランドの希望を奪った。
1トライ1ゴール差は追いつける可能性があるのに、
相手の心を折った、大きなプレーだった。

ただ同時に、福岡こんなもんじゃない、とも思った。
本調子の福岡なら、追いつかれることなく、
トライまで持ち込めたはず。

ふくらはぎのテーピングが物語るように、
肉離れが再発しないよう、
本来のスピードを出していなかった感じさえする。

福岡はもっと速いし、もっとプレーが面白い。
次のサモア戦でさらに回復できていれば、
独特の走行フォームで、さらにスピード溢れる走りや、
相手を止めるタックルも見られると思う。

逸話がある。

高校時代に右膝の前十字靭帯を断裂。
けがを通して医師になる夢を強くした福岡は、
膝のボルトを取り除く手術のとき、
勉強のため、通常の全身麻酔をせず部分麻酔にし、
自らの手術工程を見ながら手術を受けたという。

挫折や経験を、自らの成長へ変える姿勢。

それはラグビーでも続けてきたはずで、
2015年W杯、2016年リオ五輪(7人制)ともに
不完全燃焼で終えた福岡は、今では頼れるエースになった。

成長して迎えたW杯の舞台で、100%の福岡を見たい。

その先にはきっと、ベスト8がある。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です