クレジットカードを
不正使用されちゃった件
「クレジットカード不正使用の被害に遭いました」の続き。
4件25万円以上の不正使用が見つかり、
カードのカスタマーセンターに連絡したところ、
後日、4件とも支払いが無事キャンセルされ、
並行して新しいクレジットカードの発行も、
お願いしていた状態からの話。
■5/30(金) 新カード到着
本来は昨日新しいカードが届いてたけど、
自宅にいなくて、再配達で今日到着。
カード再発行の申請から、
10日間かかるって言われてたけど、
5日間で届いた。
もともと使ってたカードは、
公共料金や通信関係など、
定期的な引き落としに結構使ってたから、
早くしないとと、全部変更した。
めんどくさいったらありゃしない。
■5/31(土) 新たに1件の不正使用が
そしてまだ明細には出てなかった、
もう1件の怪しい決済というのが、
サイト上の明細に出現。
5/23 DYSONJP(B) 58,628
前回の被害から1週間後。
僕に気付かれないよう、
週1ペースで、買われてたようで。
カスタマーセンターに報告。
ただし土曜っていうことで、
不正使用と認められるかどうかは、
月曜に報告しますとのこと。
認められるはずで、
これで被害は5点合計315,749円。
これからダイソンを見るたび、
このことを思い出す。
そんなことがずっと頭にあったら、
これからもしダイソン製品を買ったとしても、
扇風機の風は全然心地良くないし、
掃除機で部屋がスッキリしても、
頭はスッキリしないはず。
ダイソンに罪はないのに!
■6/2(月) 無事、不正使用がすべてキャンセルに
カスタマーセンターから電話。
58,628円の決済が、
無事取り消されたとのこと。
これでひとまず、
取り消しの処理は全部終わり。
あとは2か月以内に分かるらしい、
調査結果の報告を待つだけ。
※調査結果の報告が出たら報告します