2015 J1 1st第3節 2つの課題

J1 1stステージ第3節、
清水はホームで松本と対戦し、0-1で敗れた。

開幕から2試合連続満員のアイスタで、
動きの質も、ボールの質も悪い、
低調な試合内容で、今シーズン初黒星。

スタートダッシュを狙うチームにとっても、
これからの観客動員的にも、
痛い痛い敗戦になった。

開幕戦とほとんど同じメンバーでも、
連係がうまくいってなかったり、
相手に弱点を突かれれば、まったく別のチームになる。

開幕戦ではあんなにボールに寄せられて、
セカンドボールを拾えてて、
気持ちが入っているプレーばかりだった。

それが今日の試合ではボールに寄せられず、
セカンドボールを拾われ、
気持ちが入っていないようにさえ見えた。

別に体力が落ちたわけでも、
気持ちが入ってないわけでもないのに、
これだけチームがガラッと変わっちゃったのは、
2つの悪い部分があったからだと思う。

・新外国人のウタカと周りの連係不足
・サイドバックに圧力をかけられた

この結果、縦へのロングボールでしか
攻撃の術がないチームになっていた。

もともと清水は昨シーズンから、
攻撃の組み立てがうまくいっていない。
でも開幕戦では相手が攻めに出てきてたから、
ショートカウンターで攻撃が機能した。

それが今日の松本は、前線からのプレスが早く、
守りの意識が強い。
しかも先制点を奪われたことで、
より守ることに集中されてしまった。

その結果、崩す術がないうえに、
新外国人のウタカとの連携もイマイチな清水は、
ちぐはぐな攻撃が多かった。

そして4人のセンターバックを並べた布陣は、
前線からのプレスを受けるとバタついた。
これも今年に始まったことじゃないうえに、
今年は4人のセンターバックを並べる布陣で、
サイドバックの2人はまだ慣れていない。

サイドバックにプレスをかけられると、
苦し紛れのロングボールを蹴るだけで、
簡単に跳ね返されて、松本ボールになっていた。

さらに松本は、清水のサイドバックの裏に
長いボールを入れてプレスをかけて、
自分たちのボールにしていた。

清水は、まんまとやられた。

で、そうなるとセットプレーに活路を
見出したいところだけど、
キッカーの大前が蹴ったボールは、
そのままゴールラインを割るなど不安定。

枠内シュート2本と、
全体的にシュートの精度も低く、
術中にハマっただけじゃない悪い試合だった。

と、悪い部分ばかり並べたけれど、
まだ開幕から1勝1分1敗で焦るとこじゃない。
清水が修正すべきポイントは明らかになった。

ウタカを90分使うことで、
周りはウタカの特徴を少しずつ理解してきてる。
徐々に内容が良くなっていったのは、
そういう要素もあると思う。

次のナビスコは、前後中1週間あくから、
レギュラーメンバーを基本に、
外国人2人を使って連携を深めてほしい。

ここから上がっていけるかどうかは、
今日の2つの悪かったポイントを
修正できるかどうかだと思う。

反町監督と松本山雅の生徒の授業を、
無駄にせずに、これからのシーズンに活かしてほしい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です