J1 2ndステージ第6節、
清水はホームで湘南と対戦し、1-2で敗れた。
東アジアカップで2週間の中断期間の間に、
大榎前監督から田坂新監督に交代。
その新体制のスタートを、
勝利で飾ることはできなかった。
ただ、下位クラブが勝てていないことで、
幸い、勝ち点差は開いていない。
もう「負けても内容が良かったからOK」
という試合はひとつもないけれど、
さすがに新監督の初戦は、これもしょうがない。
前半は、明らかに引きすぎた。
大榎前監督のもとでの戦い方から変えたことで、
必要以上に引くことを考えてしまったのか、
ラインが低かったことで、まったく攻撃に移れなかった。
基本的に前監督と同じ戦い方ということだったけど、
もともとラインを低くしたがるタイプの
センターバックの2人、ヤコヴィッチと
ヨンアピンは、ラインを低くして戦っていた。
その結果、コンパクトに保てず、
前半はセカンドボールを拾えず、
シュートを打つことすらできない時間が続いた。
ヤコヴィッチの負傷交代から、
角田が最終ラインに入って、
統率がとれるようになって、だいぶ良くなった。
引きすぎることなく、
セカンドボールを拾えるようになって、
竹内と白崎というセンスのある2人が
相手をいなし、パスを供給することで、
攻撃の選手にいいボールが配給されるようになった。
やっぱ竹内の配球は、一気に決定的な場面を作れて素晴らしい。
そしてパスだけじゃなく、球際で戦えていた。
六平のサイドバックも、
河井がサイドバックをやったときのような、
ボールの出し手としての巧さがあった。
この戦力的に整ったメンバーなら、
今日くらいオーソドックスな戦い方で、いいと思う。
ただ問題は、攻撃陣のちぐはぐさ。
特にチョン・テセと他の攻撃陣が、
まだどうも噛みあっていない。
今日はテセ自身の出来も悪くて、
チャンスになる手前でのミスが多かった。
キックの精度が良くなかった。
次は、残留争いのライバル、新潟。
ここで負けたら、残留は相当厳しくなると思っていい。
今シーズンで一番大事な試合かもしれない。
今日の試合を見た感じでいうと、
ヨンアピンとヤコヴィッチの
センターバック2人っていうのは、
正直、他の選手との意思疎通が難しい。
試合中の修正がうまくいかない部分がある。
もともとヤコヴィッチは、周りとズレやすく、
それを1対1の強さで補う選手なわけで、
チームの安定を考えたら、
角田をセンターバックに置いた、
前半途中からの戦い方の方がいいと思う。
周りの選手たちも、その方が戦いやすいはず。
最終ラインが安定していて、
経験ある選手が守っていれば、
中盤の底は攻撃センスを買って竹内・白崎を置いても、
守備での破たんは起こらないと思う。
若手ばかりのチームじゃなくなった分、
その形ができるようになったと思う。
選手個々の能力、そして経験は、
確実に高いことを感じることはできた。
あとは、噛み合うかどうか。
自信を持ってプレーできるかどうか。
勝てるチームではあると思った。