清水のJ2降格から一夜明けて

清水のJ2降格から一夜明けて…

覚悟してたことだったから、
特にショックもなければ、空虚感もないけれど、
ホントに落ちちゃったんだなぁと、
降格の文字を見るたび、実感を深めてる状態。

J2の順位表を眺めながら、
来シーズン、スタジアムへ行けそうなのは、
横浜と…あとは東京と千葉がどうなるかな…
あー行けそうな試合が減っちゃうな…とか思ったり。

ただそこはまだ、実感が沸いていない。

来シーズン、1年でJ1に返り咲くのが、
そう簡単なことじゃないのは、もう常識。

今までJ2に落ちた多くのクラブのほとんどが、
J2の戦いで苦しみ、上がれるクラブもあれば、
いまだに上がれないクラブも少なくない。

そんな中、清水の場合で心配なのは、
J2を戦ううえでの大きな欠点、
守りを固められると崩せないという問題を抱えている。
しかもそれは、今に始まったことじゃない。

ゴトビ監督時代や大榎監督のハイプレッシャー時代は、
ショートカウンターで点をとる形だったから、
点をとることはできた。

それが今、前線でボールを奪うわけでもないから、
もともとあった崩せない問題が、浮かび上がって見える。

相手ゴール前のプレーの精度が、
パスもクロスもシュートも、どれも悪いから、
得点は個人能力に頼りすぎている。

しかも選手同士で全然合っていないから、
例えばパスに誰も反応することなく、
ゴールラインを割るようなシーンが多々ある。

来シーズンは、戦力的に下の相手が増えるから、
守りを固められる試合が増えると思う。

今のままじゃ、J1には戻れない。

…とか、来シーズンに思いを巡らせてしまうけれど、
まだ今シーズン残り3試合ある。

で、この残り3試合が実は楽しみになっていて。

今シーズンは、ずっと心配な気持ちで試合を見てきた。
そして来シーズンは、序盤から緊張感があると思う。

J1では、15/18がJ1に残れるけど、
J2では、2/22か3/22しか、J1に上がれないから。

そんな中、この残り3試合は、
ノープレッシャーで試合を見ることができる。

それがいいかどうかは別として、
ちょっとそっとしといてほしい中で、
刺激のない試合は、なんだか楽しみだったりする。

まあ、刺激があろうとなかろうと、
残留を争おうと、何の目標もなかろうと、
なんにしたって、楽しみなわけだけど。

そして、降格の責任はとりあえず置いといて、
楽しくサッカーしている選手たちを見たい。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です