2014 J1第2節 いつもの悪いクセ

J1第2節、清水は2014シーズンの
ホーム開幕戦、横浜FMと対戦。

前節の勢いは感じられず、
なにもできないまま0-1で敗北。

マリノスの一方的なゲームで、
89分までシュート2本。
清水を応援する側にとっては、
退屈きわまりない試合だった。

清水が躍動してたのは、
次々と決定機が生まれた、
後半アディショナルタイムだけだった。

ボールのところに選手がいないんだから、
そりゃサッカーになるはずがない。

ボールを持ってないんだから、
シュートを打てるはずもない。

ボールをもらう動きが少ないだけじゃなくて、
ボールを持った味方から、
選手たちが逃げたかのように、
距離が離れてた。

そしてセカンドボールをことごとく拾えてなくて、
ずっとマリノスのターンが続いてたし、
コーナーとかチャンスのあとに、
ことごとくカウンターを食らって、
決定的なピンチを招いてた。

この辺は今年始まったことじゃなく、
去年も抱えてた問題だったりして。

高いラインで積極的に奪う戦術だから、
相手に能力で上回られたときや、
いなされる心配が選手の頭をよぎったとき、
チーム全体のバランスは大きく崩れるもの。

さらに新加入のヤコヴィッチ初先発で、
連携がまだとれてないバックラインへの
不安感もきっと影響してた。

ボランチはディフェンスラインを気にし、
一方で攻撃の4人は前がかりだから、
中盤がガラガラになって。

セカンドボールを奪えなかったり、
チャンスシーンのあとカウンターを食らって、
ずっと相手にペースを握られるっていう。

別に気持ちが入ってないわけじゃないと思う。
判断が後手後手に回ってたんだと思う。

せっかく1万8千人近くが
スタジアムに足を運んでくれたのに、
しょっぱいゲームというか、
もう無味に近いゲームだったのは、
これからの観客動員に影響しそうなのも痛い。

後半アディショナルタイムの5分近く、
決定的チャンスが3回もあって、
うち1回はゴールと間違えて喜んだりして、
お祭り騒ぎ的な要素があったのが、
まだ良かったのかもしれないけれど。

にしても、5分って。

最後に出てきた杏仁豆腐が美味しくても、
メインの中華がどれも不味かったら、
その店にまた来たいと思えないわけで。

もちろん、杏仁が美味しいからと、
また来る人もいるけれども。

苦手なマリノスのあと、
次もまた苦手なセレッソ。

だいぶ怖い。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です