台湾での3日間、完全に仕事を休んだから、
そのしわ寄せが、
ブルドック並みの深いしわと寄せでやってきた。
それを覚悟したうえでの
旅行だったわけだから仕方ないけど、
相当ハードな1週間が始まった。
ただ、それでも、
いつも土日も関係なく仕事してるし、
仕事が少ない週末も、自宅パソコンに向かって、
だらだらと仕事してる日があったりするから、
たまにこうやって、
仕事をまったくしない週末を
まるまる使って海外へ出るのって、
頭のメンテナンスとしては良くて。
しかも、自宅で仕事をしてるから、
会社と自宅でオンオフをつけるみたいな、
切り替えのポイントっていうのはなく、
いつも仕事してる感じになるわけで。
もちろん仕事は遊びだと思うから、
好きでやってることなんだけど、
楽しいことって、苦しさも含んでるから、
オンを続けると消耗は、しちゃう。
まだリフレッシュしたな~とかは特に思わなくて、
仕事を次々と片付けることで精一杯だけど。
スリープ状態での待機を続けてきた中で、
一度電源を切ることができたのは、
自分っていう製品の寿命を考えたときに、
いいんだろなと思ったりした。