屋外でのマスクとか
昨日、東京都医師会からの発表で 「屋外でのマスク着用は必ずしも必要ではない」 そして今日、官房長官が “人との十分な距離が取れる”という前提で発言した 「屋外では必ずしも必要ではない」 今回の発言は、屋外で人と距離をとっ …
昨日、東京都医師会からの発表で 「屋外でのマスク着用は必ずしも必要ではない」 そして今日、官房長官が “人との十分な距離が取れる”という前提で発言した 「屋外では必ずしも必要ではない」 今回の発言は、屋外で人と距離をとっ …
4月から、息子は保育園で3歳児クラス。 今の保育園は2歳までの子が多く、 別の園に移ろうと、都の認可保育園に申し込んだ。 先月末、内定の通知が届いた。 近くに児童200人以上の保育園があり、 3歳児クラスの募集がそれなり …
ネットの世界は、真面目すぎる人の声とか、 偏ったことを主張する人の声が大きくなるもの。 それがヤフーみたいな巨大プラットフォームで、 ニュースと一緒に表示されると、 あたかも一般論や多数派のような印象になる。 ヤフコメが …
皇室にも、他人の結婚にも、 まったく興味がないからか、 世の中がどうしてこんなにも、 皇室関係の結婚で熱くなれるのか、 喚き散らしているのかが分からない。 勝手に親の気分になっているのか、 こういうときばかり納税者を持ち …
なぜ修学旅行はダメで、甲子園はOKなのか? なぜプロ野球やJリーグは有観客で、 オリパラはほとんどが無観客なのか? こうした問いに、理由を丁寧に説明しないと、 いつまでもコロナ対策の考え方が深まらない。 説明できないのな …
世の中の多数派というのは、 流されやすい多数の中立が、 どちらの少数派につくかで決まりがち。 僕らが見ているものは、すべて一部。 情報の一部。 賛否の一部。 世界の一部。 時代の一部。 切り取られた情報を見るとき、 賛成 …
開会式のコーネリアス問題。 昔やったひどい話を自慢げに語ることへの嫌悪感、 反省していなさそうな人間性への不快感を 多くの人が抱いたと思う。 ただひっかかるのは 「ダメなことはダメ」 という純粋な批判だけじゃなく 調子に …
そういえばこの前、ライブを観るため、 久しぶりに渋谷へ行ったときのこと。 平日午後6時の渋谷の街は、 スクランブル交差点も公園通りも、 かなり賑わっていた。 新型コロナ陽性者が減ったり、 ワクチンが普及して、 活気を取り …
メディアはお客さんである 国民が喜ぶ番組や記事を作ることがある。 オリンピックを楽しみにしてる人が多ければ、 オリンピックが楽しみになる情報を伝え、 オリンピック開催への批判が多ければ、 開催は難しいんじゃないかという論 …
一貫性が柔軟性をなくし、 1つを極める美徳が可能性を減らす。 時代や新しい情報、人の意見によって、 自分の意見をコロコロ変えていいと思う。 自分がやりたいことがあれば、 いろんなことに手を出せばいいと思う。 世の中から意 …