北海道厚岸町へ1万4千円のふるさと納税をした返礼品
「厚岸産殻牡蠣LLサイズ15個セット」を食べた。
年中、生牡蠣として食べられる、厚岸の牡蠣。
生牡蠣と、一部レンジでチンして蒸し牡蠣で食べた。
厚岸の牡蠣は、やっぱり生牡蠣が一番。
磯臭さが苦手な僕にとっては、臭みがなくて食べやすく美味しい。
そしてこのLLサイズの牡蠣は、
オイスターバーで食べる牡蠣の大きさ…
といっても店や牡蠣によって違うけど、
お店のような大きさと味わいで、生牡蠣を食べられる。
ちなみに大きいから、殻を開けやすい。
生牡蠣を家で食べるときは、これ重要。
不揃いの小さな牡蠣だと、貝が指にぶっ刺さる。
牡蠣小屋の大将には向いてないなと思う。
とにかく厚岸の生牡蠣は、間違いない。