給水前に手指消毒するらしい
先日メールで届いた、東京マラソン2021の参加案内に、 感染症対策として、今まで出ていなかった情報が・・・ 「各給水所に消毒液を設置しています。 給水所を利用する前は、必ず手指消毒を行ってください」 立ち止まって手指消毒 …
先日メールで届いた、東京マラソン2021の参加案内に、 感染症対策として、今まで出ていなかった情報が・・・ 「各給水所に消毒液を設置しています。 給水所を利用する前は、必ず手指消毒を行ってください」 立ち止まって手指消毒 …
3月6日に開催されるかジャッジが延期された 東京マラソン2021の「参加案内」と、 「アスリートビブス引換証」がメールで届いた。 一気に現実味。 実際は18日に開催判断が行われるまで、 粛々と準備を進めてるだけだから、 …
東京マラソンまでおよそ1か月。 開催判断についての続報が出た。 「開催判断につきましては、まん延防止等重点措置の期限等、 新型コロナウイルス感染症の動向を見定めるため、 2022年2月18日(金)に改めて行う予定です」 …
3月の東京マラソン2021に参加予定だけど、 オミクロン株の出現によって、 開催か、またも延期か、まだまだ分からない。 今回の開催可否で重要なのは、 イベント開催自粛要請に該当するかどうか。 東京都の公式サイトには、 現 …
オミクロン株の感染拡大で、 今年も3月の東京マラソン開催に暗雲。 運営サイドはコロナ禍でも開催できるよう、 最大限の対策をして25000人の大会をやろうとしてきて、 世の中の空気も、イベント開催に肯定的になっていた。 実 …
今日は、本来なら東京マラソン2021の開催日。 朝から冷たい雨。大雨。 もし東京マラソンを走ってたら、 雨の中、荷物を持って走り、 走り終えたら着替えなしで帰っていた。 地獄絵図の東京マラソン。 それはそれで、走ってみた …
2022年3月6日に延期になった、 東京マラソン2021の規約が更新された。 ワクチン接種が進むなど、 新型コロナ対策のフェーズは変わったけど、 基本的に延期前と規約は変わらない。 ・手荷物は預からない ・更衣可能な場所 …
東京マラソン2021の延期を受けて、 昨日、エントリーセンターからメールが来た。 ・東京マラソン2021[2022年3月6日(日)開催]に出走する ・東京マラソン2021に出走しない(出走権を放棄・全額返金) どちらか選 …
9月30日までの緊急事態宣言延長で、 開催の可否が検討されていた東京マラソン2021。 10月17日に開催予定だった大会の「延期」が発表された。 【東京マラソン2021】 2021年10月17日開催⇒2022年3月6日に …
緊急事態宣言が、9月30日まで延長されたことで、 10月の東京マラソンにエントリーしている僕は、 中止の決定連絡が来ると思っていた。 というのも、東京マラソン2021大会要項の 「大会中止決定の基準」で… “新型コロナウ …